csms's Blog
日々微微グルグルと
ホーム
Admin
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
ファンタジーってなんだろう。
常に妄想することが日常な私ですが、お話を書くときって設定を現実にするか多少すっ飛んだ方向にするかで迷います。日常なら現実味をリアルに伝える事に努めます、だからできるだけ自分でも体験して実験してから書くようにしてます。露伴先生方式と私は勝手に呼んでますが(流石に蜘蛛とかは食べませんけど)やっぱり経験て大切だなと。いまだロードは購入できてませんので自転車で走るシーンや風の感じ方周りの音などは想像で書いてますけど、やっぱりこのあたりもしっかり身につられたらいいのに…今年こそロード欲しい。(´・_・`)
それで、個人的な思考としてもう一つ、もう完全に自分で世界を作り上げた異世界(または時間軸)の中にキャラ達を当てはめて書く場合はもう妄想と空想フル回転させておりますが、これがなかなか楽しくて苦しい。させたいことが沢山あるし、次々と盛り込みたい展開が湧き上がって選別するのに一番時間がかかるといっても過言じゃない。常にノートを脇に置いて思いついた単語とかシチュエーション、話の流れを荒メモして溜め込み後々整理して組み直す、なんてこともしょっちゅう。こうなったら面白いかも…そんな衝動がおこったら最後まで突っ走れる証拠です。
巻坂の次回作。前々から探偵ものが書きたいと言い続けてますが、だいたい3章目ぐらいまでは固まりラストも決まってます、ただ尺といいますかボリュームに欠けるので後何かひとつふたつ展開が思いつけばなと考えてますが、あんまり長いと読んでくださる方が飽きてしまうのも問題ですのでどこら辺で削り、自分の書きたいことを盛り込もうか悩みどころです。実は既に一章目とスピンオフの冒頭は書き上がってますが、もうちょっと煮詰めたいのでお目見えはまだまだ先になるかな?いつも甘い雰囲気で書いてますので今回は変えていこうかと思ってます。巻島さんにも坂道くんにも大冒険をしてもらう予定ですのでお楽しみに下されば幸いですヽ(・∀・)ノ
続いて新CP。田新で1~2本書きたいものがあります。3年スプリンター組可愛いですよね~片や男全開、片やセクシースター。本編アニメで会話してるのが高校男児スポーツマンで素敵だなと思っております。しかしどうしてあんなに新開さんてセクシーなのか理解できない、もう全身からあんなに色気とフェロモンが溢れ出してるスポーツキャラそうそういないんじゃないかと思う。タレ目でしょ。、厚い唇でしょ、日野さんでしょ、考えれば考えるだけわからなくなる(〃▽〃)
あとはそうだな…金荒で18なお話も書いてみたい、プロットもある。ただ内容が結構強めなので別ページ設置かとも検討中。この辺はまた後で書こうと思います。
以上自分メモがわりの2月記でした。追記あるかも!では今日はこの辺で!!
2015/02/26(木)
02:46
弱虫ペダル(CP話あり)
記事URL
COM(0)
今日はイベント
…だったんですよ、都内では。私は仕事でした、そして貧血で早退…もう何やってるんだかわかりません(苦笑)今回の全ケイスペース相当すごいことになっていたらしく、Twitterで様子を追いかけて雰囲気を楽しんでおりますが、行ってたら絶対破産してた、そんな自信だけはあります。本も勿論欲しいんですが、なによりペダルクラスタさんとお話したかったんですよ。仕事仕事で全然出かけられてないし、発行作業も進まないし、二進も三進も行きません。。なんでこんなに働いてんだろう…立ち止まるとそんなことばっかり考えちゃって虚しくなるので気分転換にもこういう時には遠征したほうがいいのかなと思うんですよ。2月の坂クラは一般になりましたが遊びに行きます、自分のために何かしてあげたっていいじゃないか!!
さて、そんな愚痴ばっかり言っててもアレなので近況とペダル話でも。
12月にありましたローソンコラボはラバストはゲットならずも缶バッチは全ゲットしてまいりましたヽ(´▽`)/可愛いです、みんな途方もなく可愛いくて大満足です。そして昨日かrた始まりましたペダルくじ。私は引けませんでしたが妹様が、妹様が坂道君を引いてプレゼントしてくれましたああああああああありがとうううううううううう!!!!!!!!ようやく我が家に可愛い天使がいらっしゃった…もう感無量、以前自力で当てた今泉君の隣に飾らせていただきました。こうなってくると鳴子君が欲しい…信号機トリオの可愛さは異常です。三人が三人、互相を認めて支えて、背中を押して上げる関係はアニメでも原作でも胸が熱くなっておばちゃんどうしようヽ(*´∀`)ノ L仔は全力で総北高校を応援していく所存です。
各地で続々とコラボの発表がありましたね、今回もナンジャやカラオケ、パルコの初売り、そしてホテルルームとのコラボと聞いたときには何があったんだ(´゚д゚`)?とも思いましたが、皆様どうぞお財布の底に気をつけて楽しんでいただければ見ているこちらも楽しいので頑張ってください(投げた)ナンジャ行ってみたいんですがね…あの人の中で何ができるんだろうと考えると、どうしても尻込みしちゃって(;´д`)そして資金を貯めておかねばならない理由もできましたので、ココはぐっと我慢です。人生初、三回目のトライでペダステチケット当選したんですよ!!しかも一番見たかったインターハイ3日目!!!これは一生分の運勢を使い果たした気もします、ほんとにくじ運無いので入金した今でも信じられない…本当ですよねイープラさん?三月までは無事に生きてみせます(p`・ω・´q)
最後になりましたが、このブログを一ヶ月に一度の更新にします。Twitterの方が活用されてますので出没率はコチラが多いですのでよければ覗いてみてください、大半ペダルを叫んでます。それではまた来月!
2015/01/25(日)
12:18
弱虫ペダル(CP話あり)
記事URL
COM(0)
二月に向けて。
とうとうパソコンさまがクラッシュしまして、クリーンアップしました。
文章書くにはなんの問題もないんですが、ネット環境がすこぶる悪い!!
開くのも接続するのもイヤになるくらいイヤになってました。
今はさくさく快適なので、実に穏やかな気持ちです。
さてペダルのお話ですね、二期もぐんぐん加速して盛り上がってますねぇ~!!
一週間経つのが本当に早い、そして毎週月曜の夜中にあんなにドキドキしていいもんなんだろうか。
イベントで巻坂民さんとお話しすると、ゴールしたと同時に結婚式とお葬式同時開催ですよねと、自分の墓穴自分で掘って待ってるから!!
12月22日にはローソンさんでキャンペーンですし、ツイッターでの情報は元旦売りを池袋パルコでやるとか。
地方民は無理だから・・・うん、来年の一番くじに備えておこう。
そして金荒ですよ、見事にはまりました。
ちょっときになりつつはあった所にイベントで本購入し、ピクシブ徘徊したら
自分でも書いてました。ちょっと連載も書いてみたいです、ただこれは巻坂連載のスピンオフの予定なので
設定をつめて、巻坂書き始めたら同時進行で進めていこうと思います。
三人称にするか一人称にするか悩んでいるところ・・・三人称は書きやすいけど
感情移入しやすいのは一人称なんですよねぇ~…お話を書いていて持っているモットーは
状況が目に浮かぶものにしたい、キャラクターボイスが脳内再生されれば嬉しい、そう思って書いております。
今タイトル決定してるのが・・・全部で9個(短編)
長編が序章、第一章、第二章まではなんとなくプロットが固まっているので、
後はじっくり書いていこうかな・・・着手年明けあたりを目指したいです。
二月にはイベントも控えてますし、新刊2冊は欲しいところ・・・まずはこちらかな?
それではまたー!!
2014/12/13(土)
14:49
弱虫ペダル(CP話あり)
記事URL
COM(0)
お初です(・∀・)
初めまして、L仔こと神社えるこです。このような辺境地に起こしいただきありがとうございます、限りなく過疎っててスイマセン(~_~;)ここは趣味を多彩に取り入れたブログになると思いますので話に一貫性が無くても多目に見てやって下さい。
さて初回はペダルの話なんですが…昨年の終わりからハマってしまい久しぶりに宙に浮いた生活をしております。昔テニスにハマって暴走した時に二度と学生ものにははまらないぞ!!と立てた誓いを10年振りくらいに解除中…いや、ロックが勝手に外れてしまったと言ったほうが正しい。
初回TV放送見て、坂道君のあまりの天使さにグっと惹きつけられて視聴決定→即コミック購入→
二回目から録画入れてサムネに毎回困る日々→この時点で巻坂にドップリ→
巻島さん美人で坂道君天使→ラジオ視聴とグッズチェック→雑誌追いきれないもどかしさ
→ナンジャの戦場レポートに((((;゚Д゚))))→結果一番くじケース買い←いまココ
ハマったら手をつけるスピードが尋常じゃないとのお言葉を多々いただきますが
本人至って普通なんですよ、ひと通り揃えてイベント行って発売チェックしてお話書いて…
でも、今回のペダル小説書くスピードは結構ハイペースかもしれません。
配分は一日半で全体イメージ形成→一日でまとめ作業→半日で読み直しつつ細部手直し→UP
その前に連載なら大まかなストーリーのあらすじは作って起きますが思いついたら変更することも多々。
メインで書いているCPの他に、このCPでお話が書きたい!と思えば遠慮無しに脱線して書き始めたりも…この、自分の主体とするカップリングではできない話を他のカップリングで消化しているといいますか、
雰囲気にあったものを模索して行き着いた先が東巻だったり、新荒だったりするわけです。
巻坂は基本可愛いイメージでほのぼので初々しいお話が多いのは私の趣味です(大声)
日常生活で耳に入ってきたワードだったり、会話だったりから膨らませて構想を立てているんですけど
何気ない事でも素敵な事って沢山隠れていたりするので毎日が飽きませんヽ(*´∀`)ノ
今日はご挨拶程度にこのくらいで、次回は何を書こうかな…では(o・・o)/
2014/02/21(金)
03:21
弱虫ペダル(CP話あり)
記事URL
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
トップ
カレンダー
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
221b
(1)
趣向あれこれ(0)
弱虫ペダル(CP話あり)
(4)
趣味(0)
日常
(1)
未整理
(1)
月別アーカイブ
2015年2月
(1)
2015年1月
(1)
2014年12月
(1)
2014年10月
(1)
2014年3月
(1)
2014年2月
(2)
新着レス
検索フォーム